プロラインでは、
あなたのLINE公式アカウントの友だちを増やすために
独自ASP(紹介などで報酬を集計するなどのシステム)を構築することができますが、
関連記事:集客を自動化できる『友だち自動増加システム(独自ASP)とは』
「紹介用URLをお伝えする時に
アフィリエイター向けページにアクセスさせずに確認・コピーできる方法はありますか?」
というお問い合わせをいただくことがありますので、
登録者の方に直接紹介用URLを案内するための方法をお伝えします。
例えば、
・報酬は用意しないが紹介者と紐づけておきたい場合
・リッチメニューから紹介用のURLを案内したい場合
などで使うことができます。
友だちの紹介を紐づけるために紹介用URLを取得する方法
まず、アフィリエイター向けページを開いて、
複数ある場合には該当のページを選択して、
『(ASP専用)紹介用リンク』の要素があることを確認して(ない場合には追加して)
プレビュー表示します。
そして、紹介用URLの欄で
クリックして、紹介用URLをコピーして、(黄緑色の箇所にカーソルを合わせて、クリックすると)
コピーできます。
友だち固有の(紹介を紐づける)紹介用URLに変換する方法
コピーした、以下の形式の紹介用URLに
https://XXXXXXXX.autosns.app/a/YYYYYYYYYY
個々の紹介コード([[asp-afcode]])を付与して、プロライン経由で以下の状態で案内することで
自動的に、受信した友だちの紹介URLとして反映されるようになります。
https://XXXXXXXX.autosns.app/a/YYYYYYYYYY/[[asp-afcode]]
リッチメニューで友だち固有の(紹介を紐づける)紹介用URLを案内する方法
リッチメニューで、この紹介用URLを案内する場合には
LINEログイン連携済みの場合には直接案内しても問題ありませんが、
LINEログイン連携をしていない場合には、LINEログイン連携をするかキーワード応答を介して案内するなどご検討ください。