プロラインフリーにてLINE公式アカウントを複数管理する方法(マルチアカウント設定)
LINE公式アカウントは100アカウント作成することができ、それぞれメッセージを配信することが可能です。
プロラインフリーでは、複数のLINE公式アカウントをボタン切り替え1つでお手軽に管理することができます。
ここではマルチアカウント設定の方法を説明いたします。
手順1:プロラインフリーでサブアカウントを用意します。
複数アカウント/アカウント管理よりサブアカウントを新規作成します。

※左上 アカウント窓からも新規サブアカウントを追加できます。

手順2:左上のアカウント窓から設定したいサブアカウントを開きます

手順3:アカウント設定から始めます
作成したサブアカウントは[連携未確認]となっているので、LINE公式アカウントと連携設定をします。


続きはこちらから→アカウント設定・初期設定ナビ:LINE公式アカウントをお持ちでない場合はこちら
既にお持ちの場合はこちら
サブアカウントの削除方法
メインアカウントの管理画面で 左メニューから 『複数アカウント/アカウント管理』を開いて、
複数アカウントの所持・管理にて 該当のサブアカウントの『削除する』をクリックしていただくと、

ナビが表示されますので、

アカウントの削除を希望される場合には、
削除する
と4文字だけ入力すると「はい」というボタンがクリックできるようになりますので、

そのまま進めると削除されます。


(公式側のLINE公式アカウントが削除された、ということではございませんので、公式側も削除が必要な場合には公式側のページで行ってください。)
