

目次
line公式アカウントにログインできない時に確認したいこと

- LINE公式アカウントの管理画面URLが分からない
- 「LINEアカウントでログイン」と「ビジネスアカウントでログイン」のどちらを選んだらいいか分からない
- 「LINEアカウントでログイン」のメールアドレス・パスワードが分からない
- 「ビジネスアカウントでログイン」のメールアドレス・パスワードが分からない
LINE公式アカウントの管理画面URLが分からない
公式LINEの管理画面URLが分からないという方は、こちらからログインできます。
公式LINEの管理画面URLの場所なんですけど、分かりづらくてすぐに忘れちゃうんです…。

「LINEアカウントでログイン」と「ビジネスアカウントでログイン」のどちらを選んだらいいか分からない
【2025年6月追記】
2025年6月30日にLINEビジネスIDの名称がビジネスIDに変更されました。
「LINEビジネスID」と「Yahoo! JAPANビジネスID」を統合するために、「LINEビジネスID」を「ビジネスID」に名称変更し、新たな共通のログインIDとして提供を開始しました。
引用:LINEヤフー公式
この変更に伴い、LINE公式アカウントのログイン画面のデザインも変更されています。
【2025年6月29日以前のログイン画面】
【2025年6月30日以後のログイン画面】
「LINEアカウントでログイン」のメールアドレス・パスワードが分からない
メールアドレスが分からない場合
LINEに登録しているメールアドレスが分からない場合は、
スマートフォン(Android・iPhone)版のLINEのホーム左上にある「設定」>「アカウント」>「メールアドレス」から確認できます。

パスワードが分からない場合
LINEアカウントのパスワードを確認する方法はありません。
もし、パスワードを忘れてしまった場合は、スマートフォン(Android・iPhone)版のLINEのホーム左上にある「設定」>「アカウント」>「パスワード」を選択します。
fa-caret-down
指紋認証もしくは、スマートフォンのパスコードを入力すると、パスワードの再設定画面になります。
新しいパスワードと確認用パスワードを入力して、変更をタップするとパスワードが変更されます。
「ビジネスアカウントでログイン」のメールアドレス・パスワードが分からない

メールアドレスが分からない場合
LINE公式アカウント作成時にメールアドレスで登録をした場合は、ビジネスアカウントでログインする事になります。
もし、登録時のメールアドレスが分からない場合は、普段使っているメールアドレスの受信箱を確認してみてください。
登録してあるメールアドレス宛に「LINE for Business運営事務局」から定期的にメールが送られてきているはずです。

パスワードが分からない場合
公式LINEのビジネスアカウントのパスワードを確認する方法はありません。

fa-caret-down
fa-caret-down

最後に
