
LINE公式アカウントの「タイムライン」とは、基本的にはプライベートLINEのタイムラインと同じような機能です。

過去の投稿もずっと残り、新しい投稿が上にくるため、TwitterやFacebookのメイン機能であるタイムライン・ニュースフィードに近い機能です。
LINE公式アカウントの管理画面から投稿したタイムライン投稿は、LINEのタイムラインとプロフィールの「投稿」に一覧で表示されます。
また、タイムライン投稿はメッセージより細かい情報を伝えたいときに適しています。
公式LINEの友だちではないユーザーにもアプローチできるのがポイントです。

なるほど!
タイムライン投稿の作成は、LINE公式アカウントの管理画面のメニューにある「タイムライン」から設定できます。
※2020年9月に公式LINEのタイムラインの場所が変更!
↓
fa-caret-down
■2020年9月23日に追加されたタイムラインの新機能
- セルフプロモーション(宣伝)機能
- マネタイゼーション(収益化)
- 「タイムライン」タブの追加
Web版管理画面の上部に「タイムライン」タブが追加されました。
こちらからタイムライン投稿や各種設定ができます。
- セルフプロモーション(宣伝)
タイムラインに投稿したコンテンツを広告素材として、LINE広告に広告出稿することができるようになりました。
※現在iOS(管理アプリ/LINEアプリ)ではご利用いただけません
※弊社認定セールスパートナー及び、弊社営業担当経由で管理されているアカウントは提供対象外です。
- マネタイゼーション(収益化)
タイムライン投稿に広告を掲載することで、広告収入を得ることができます。
※タイムラインのフォロワー数が500人以上、かつ1ヵ月以内の動画の累計再生時間が50時間以上のLINE公式アカウントが利用可能です。引用:LINE公式アカウントの公式からのお知らせ