LINE公式アカウントのAI応答メッセージとは?AIチャットボットとの違いは?

LINE公式アカウントの「AI応答メッセージ」は、AIが内容を判別して適切なメッセージを返信してくれる機能でした。
【2023年追記】

公式LINEのAI応答メッセージは2023年11月29日にサービス終了

【2025年追記】

公式LINEのAIチャットボット(β)が2025年11月12日リリース

 

LINE公式アカウントの「AIチャットボット(β)」は過去のAI応答メッセージ機能と似ていますが、「チャットProオプション」の契約者以外には利用制限がある点で大きく異なります。

 

LINE公式アカウントのAI応答メッセージとは?【2023年11月29日にサービス終了】

応答メッセージでは管理画面内でキーワードを設定する必要がありましたが、AI応答メッセージはキーワードの設定が不要でした。

 

なお、AIオートメッセージを利用するためには、応答設定でチャットをオンにした後に、「チャットの応答方法」の設定で「AI応答メッセージ」がある項目を選択しておく必要がありました。

公式LINEのAI応答メッセージ

AI応答メッセージの編集画面は、LINE公式アカウントの管理画面のメニューから開くことが出来ました。

公式lineのAI応答メッセージ

右上にある「編集」ボタンをクリックして内容を返信内容などを変更できました。

 

 

編集後は「保存」をクリックして、AI応答メッセージの設定は完了。

 

公式LINEのAI応答メッセージって、なんかすごい機能っぽいけど、すごく難しそう

そうですね、LINE公式アカウントのAI応答メッセージは設定が少し複雑でした。

こういったAI自動応答メッセージ機能って、やっぱり利用するべきですか?

やり方を正しく覚えるだけでも時間がかかるリスクがあるので、初心者の方は基本的にAI応答メッセージを利用をおすすめしません。



今なら限定特典完全無料確認できます。
(LINE公式アカウントの友だち数を増やす方法など)

※予告なく、限定特典の配布を終了する可能性があります。お早めに。