
オートSNSフリーを利用して、友だちにメッセージを送るには、LINE公式アカウントと連携する必要があります。
そのため料金は、オートSNSフリーの料金、LINE公式アカウントの料金がそれぞれ必要になります。もちろん無料でもご利用いただけます。
オートSNSフリーの料金
※料金は、税抜き表記になります。
※1.他の担当者のLINEにアカウント移動させたい場合、新しい担当者のLINEでフォローし、アカウント連携の際、既存アカウントのメールアドレスとパスワードを入力すればアカウントが移動できます。
※2.フリープランはアカウント作成後60日間無制限、その後は、5~10分で受けられるオートSNSに関する5択式のチュートリアルミニテストで、10問中5問正解すると初級合格で、4000通/月まで使用できます。10問中7問正解すると、中級合格で、無制限/月になります。なお、1日1回、何度でも受験可能です。
※3.マルチアカウントとは、1つのプライベート用LINEアカウントで、オートSNSをフォローしてアカウントを1つ作るだけで、2つ以上のLINE公式アカウントを管理できる機能です。それぞれの子アカウントのメッセージ送信数・アイテム数などは、親アカウントとは別にカウントされますので、料金がかかる場合があります。
※4.メール連携機能とは、メルマガ配信スタンドで送ったメールの件名と、全文が見られるURLをLINEにも通知するオートSNS独自のオプション機能です。
LINE公式アカウントの料金
LINE公式アカウントはアカウントの作成は無料ですが、アカウント経由でメッセージを送る際に料金が必要になることがあります。
フリープランで月1,000通までは無料。1,001通以上送りたい方は通常のフリープランではなく、 ライトプラン以上のプランに入る必要があります。
万が一、ご自身のプラン以上のメッセージを送信しようとすると、オートSNSフリーでエラーになりますのでご注意下さい。