![[Step4]_オートSNS側で表示されるWebhookURLをLINE Developersに設定](https://autosns.co.jp/manual/wp-content/uploads/2020/10/eye_navi_new_step4_up.png)
アカウント初期設定ナビを用いた「新規アカウントを作成」する場合の手順Step4を解説します。
この記事はStep0からのシリーズになっています。初めの記事はこちら→[ [Step0]新規アカウントの作成か既存アカウントの利用か? ]。
Step4:プロライン側で表示されるWebhook URLをLINE Developersに設定します
プロラインフリー側で出力される「WebhookURL」というものを、LINE側に紐付けます(設定します)。
「Webhook URL設定を変更する」ボタンを押すと、Step0~3で設定したLINE公式アカウントのWebhook URLの設定をおこないます。
問題なく設定が完了すると、[次へ]ボタンが押せるようになりますので、押して次に進みます。
続きはこちら。